募集中ツアー
募集中ツアーの一覧
調理体験

十勝で最もたくさん作られている農作物・畑作4品(じゃがいも、大豆、小豆、ビート、小麦)を使った保存食や郷土料理を作ります。調理メニューは、いも団子、うどん、あんまん&肉まん、豆腐、味噌などがあります。
十勝産豆々尽くしの特別メニュー「豆腐御膳作り」もご用意しております。ご興味のある方は、お問い合わせください(info@itadakimasu.cc)。
ツアー内容
- 定員:2名~10名
- 会場:とかち農機具歴史館
- 開催時間:60分~180分
- 予約:3日前まで
- 催行:冬季のみ
料金(おひとり様)
-
いも団子&チーズ作り(90分)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,500円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
いも団子&バター作り(90分)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,500円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
豆腐手作り1丁(120分)
- 大人(18歳以上) 3,000円
- 小人(3~17歳) 2,100円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
うどん作り〜ダシ取り&天ぷら付き(120分)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,500円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
あんまん&肉まん作り(120分)
- 大人(18歳以上) 2,500円
- 小人(3~17歳) 1,800円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
味噌作り(60分)
- 大人(18歳以上) 2,500円
- 小人(3~17歳) 1,800円
- 幼児(2歳以下) ) 無料
クラフト作り体験

十勝の農産物を使ったアクセサリーをします。
畑ガイドによる農業のお話付きでなので知識を深めながら、可愛いオリジナル作品を作ります。
ツアー内容
- 定員:2名~10名
- 会場:とかち農機具歴史館
- 開催時間:60分~180分
- 予約:前日まで
- 催行:冬季のみ
料金(おひとり様)
-
豆アクセサリー作り(60分)
- 体験料 2,000円
畑ガイドと行く菜の花ピクニック【音更(おとふけ)町】

代表的な春の風物詩である菜の花畑。北海道では少し遅い春の訪れとなります。しかし北海道ならではの広大な面積に咲く菜の花畑は感動的な景色です。 おやつツアーは菜の花から採れた菜種油を十勝産小麦100%のパンと共に食べていただきます。朝食、ランチメニューは菜種油と十勝産小麦100%のパンと十勝産野菜を楽しむパンベキューです。一面の菜の花に囲まれて春を感じるピクニックを体験してみませんか。
ツアー内容
- 定員:2名〜40名
- 会場:波佐農場・特設駐車場
- 開催時間:
・お食事ツアー・・・8:00~10:30、11:00~13:30
・おやつツアー・・・8:00~9:30、14:30~16:00 - 予約:7日前17時まで
- 催行:雨天決行
料金(おひとり様)
-
お食事ツアー(8:00~10:30、11:00~13:30)
- 大人(18歳以上) 5,500円
- 小人(3~17歳) 4,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
おやつツアー(8:00~9:30、14:30~16:00)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
畑ガイドと行く青い小麦のピクニック【芽室(めむろ)町】

十勝は全国作付面積の4割を占める小麦大国です。麺やパン、お菓子など食べる機会も多く、私達の暮らしには欠かせない作物です。広大な小麦畑のど真ん中を分け入って探検すれば、小さな小麦の花を見る事ができます。
おやつツアーは小麦畑を眺めながら、十勝産小麦100%のパンを頬張りましょう。朝食、ランチメニューは十勝産小麦100%のパンと十勝産野菜のパンベキューをお楽しみいただきます。
広大な小麦畑の真ん中で小麦のお花見をしながら生命の息吹を感じましょう。
ツアー内容
- 定員:2名〜40名
- 会場:坂東農場・特設駐車場
- 開催時間:
・お食事ツアー・・・8:00~10:30、11:00~13:30
・おやつツアー・・・8:00~9:30、14:30~16:00 - 予約:7日前17時まで
- 催行:雨天決行
料金(おひとり様)
-
お食事ツアー(8:00~10:30、11:00~13:30)
- 大人(18歳以上) 5,500円
- 小人(3~17歳) 4,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
おやつツアー(8:00~9:30、14:30~16:00)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
畑ガイドと行くじゃがいもの花ピクニック【芽室(めむろ)町】

じゃがいもは北海道を代表する作物の一つです。じゃがいもの花は、その昔マリーアントワネットが髪飾りにしたというほど可憐で美しい花です。広大な畑一面に広がるじゃがいもの花を楽しむことができるのがこの季節です。
おやつツアーは冬を越えて甘味が増した「越冬じゃがいも」のフライドポテトをお楽しみいただきます。朝食、ランチは十勝産小麦100%のパンと十勝産野菜を楽しむパンベキューです。
この時期の畑は夏の太陽を浴びて、青々と輝き、生命力が感じられます。日々成長する畑のパワーを体感しましょう。
ツアー内容
- 定員:2名〜40名
- 会場:坂東農場・特設駐車場
- 開催時間:
・お食事ツアー・・・8:00~10:30、11:00~13:30
・おやつツアー・・・8:00~9:30、14:30~16:00 - 予約:前日17時まで
- 催行:雨天決行
料金(おひとり様)
-
お食事ツアー(8:00~10:30、11:00~13:30)
- 大人(18歳以上) 5,500円
- 小人(3~17歳) 4,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
おやつツアー(8:00~9:30、14:30~16:00)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
畑ガイドと行くもぎたてとうきびピクニック【芽室(めむろ)町】

芽室町は北海道で1番の生産量を誇るとうきび(←北海道弁)の町です。とうきびを使ったB級グルメ「コーン炒飯」も有名ですが、一番美味しい食べ方は、もいで、すぐその場で茹でて食べること。その味は「世界一美味しいとうきび」とも言われます。このピクニックではその感動をまるごと体験。このおいしさはきっと忘れられませんよ。
朝食、ランチツアーではもぎたてとうきびと一緒に十勝産小麦100%のパンと十勝産野菜を楽しむパンベキューをお召し上がりいただきます。
この時期の畑は夏の太陽を浴びて、青々と輝き、生命力が感じられます。日々成長する畑のパワーを体感しましょう。
ツアー内容
- 定員:2名〜40名
- 会場:坂東農場・特設駐車場
- 開催時間:
・お食事ツアー・・・8:00~10:30、11:00~13:30
・おやつツアー・・・8:00~9:30、14:30~16:00 - 予約:前日17時まで
- 催行:雨天決行
料金(おひとり様)
-
お食事ツアー(8:00~10:30、11:00~13:30)
- 大人(18歳以上) 5,500円
- 小人(3~17歳) 4,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
おやつツアー(8:00~9:30、14:30~16:00)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
畑ガイドと行くじゃがいもほりピクニック【音更(おとふけ)町】

じゃがいもは北海道の代表的な作物の一つです。北海道の本来の収穫時期は9-10月頃ですが、この時期は農家さんが収穫する前の「若いも」を特別に穫り、その場でフライドポテトにして召し上がって頂きます。宝探しの様なじゃがいも掘りは大人も子供も楽しめますよ。
朝食、ランチツアーではフライドポテトとご一緒に十勝産小麦100%のパンと十勝産野菜を楽しむパンベキューをお召し上がりいただきます。
広大な畑の真ん中で土に触れて大地のぬくもりを感じてみませんか。
ツアー内容
- 定員:2名〜40名
- 会場:川野農園・特設駐車場
- 開催時間:
・お食事ツアー・・・8:00~10:30、11:00~13:30
・おやつツアー・・・8:00~9:30、14:30~16:00 - 予約:前日17時まで
- 催行:雨天決行
料金(おひとり様)
-
お食事ツアー(8:00~10:30、11:00~13:30)
- 大人(18歳以上) 5,500円
- 小人(3~17歳) 4,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
おやつツアー(8:00~9:30、14:30~16:00)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
畑ガイドと行くもぎたてとうきびピクニック【音更(おとふけ)町】

川野農園さんは本来のトウモロコシ収穫の時期よりも長い期間収穫できる様に栽培しています。そのため、ツアーでも長い期間トウモロコシの収穫体験が可能となりました。もぎたてのトウモロコシをその場でガブリ。もいだ瞬間から甘みが落ちていくとうきびは、畑で食べるのが何より美味しい食べ方なのです。忘れられない味覚体験になる事間違いなしです。
朝食、ランチツアーではゆでたてとうきびとご一緒に十勝産小麦100%のパンと十勝産野菜を楽しむパンベキューをお楽しみいただきます。
夏の終わりに広大な畑の真ん中で実りの秋の始まりを感じてみましょう。
ツアー内容
- 定員:2名〜40名
- 会場:川野農園・特設駐車場
- 開催時間:
・お食事ツアー・・・8:00~10:30、11:00~13:30
・おやつツアー・・・8:00~9:30、14:30~16:00 - 予約:前日17時まで
- 催行:雨天決行
料金(おひとり様)
-
お食事ツアー(8:00~10:30、11:00~13:30)
- 大人(18歳以上) 5,500円
- 小人(3~17歳) 4,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
おやつツアー(8:00~9:30、14:30~16:00)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
畑ガイドと行くながいもほりピクニック【帯広(おびひろ)市】

古くは縄文時代から食べられていたというながいも。北海道でも多く生産されている作物のひとつです。ながいも畑は緑のカーテンが長く続いている森のようです。この景色は十勝ならではの絶景でもあります。
収穫最盛期には少し早いですが、道下広長農場ではながいも掘りの体験が出来ます。地中に眠るながいもを、力を合わせて掘り出す大変貴重な体験です!
おやつツアーではとれたてのながいもをバター焼きにしてお召し上がりいただきます。朝食、ランチツアーでは十勝産小麦100%のパンと十勝産野菜を楽しむパンベキューもご一緒にお召し上がりいただきます。
実りの秋を楽しむシーズン最後のピクニックです。涼しくなり始める十勝でながいもの森を探検しに出かけましょう!!
ツアー内容
- 定員:2名〜40名
- 会場:(有)道下広長農場・特設駐車場
- 開催時間:
・お食事ツアー・・・8:00~10:30、11:00~13:30
・おやつツアー・・・8:00~9:30、14:30~16:00 - 予約:7日前17時まで
- 催行:雨天決行
料金(おひとり様)
-
お食事ツアー(8:00~10:30、11:00~13:30)
- 大人(18歳以上) 5,500円
- 小人(3~17歳) 4,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
-
おやつツアー(8:00~9:30、14:30~16:00)
- 大人(18歳以上) 3,500円
- 小人(3~17歳) 2,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
手ぶらジャガイモ堀り【帯広(おびひろ)市】

ファミリーで農業体験!手ぶらでOKじゃがいも掘り
とかち農機具歴史館センターでのじゃがいも掘り。約3キロのダンボールに収穫します。長靴、軍手レンタル無料。手ぶらOKです!
隣接施設にキッズスペースもあり、体験後も施設内の無料体験エリアに滞在OK(営業時間内)
掘ったじゃがいもはお持ち帰りOK!発送も可能です。
10:00~16:00の間でいつでもご参加いただけます。 体験時間は約60分です。詳細はお申し込み後、お問い合わせください。
ツアー内容
- 定員:20名まで
- 会場:とかち農機具歴史館
- 開催時間:10:00~16:00のいつでも(約60分)
- 予約:前日17時まで
- 催行:雨天決行
料金(おひとり様)
-
手ぶらジャガイモ掘り(60分)
- 大人(18歳以上) 2,500円
- 小人(3~17歳) 1,000円
- 幼児(2歳以下) 無料
団体ツアー
視察を含む団体のツアーコーディネイトもつくれます
いただきますカンパニーでは、10人以上40名以下の団体様限定のツアーを提供しています。
これらのツアーは、子供だけではなく、社員研修や視察等にもご活用いただけます。ただし、これらのツアーはその年の天候によって開催期間が異なります。ご希望日の2週間前までに「予約問い合わせフォーム」でご連絡ください。詳細は折り返しご連絡いたします。