各体験ツアーの開催期間は大体の目安です。ご予約前の注意事項をよくお読みになりご予約ください。
「新北海道スタイル」安心宣言〜 新型コロナウイルス感染拡大防止のための「いただきますカンパニー・ 7つの習慣化 」

募集中ツアーの一覧

募集中開催期間:7月上旬~7月中旬

2023畑ガイドと行くじゃがいもの花ピクニック【芽室(めむろ)町】

\ 十勝らしい花畑の中をお散歩しよう /

一面に広がるピンク、白、紫の花畑…実は北海道を代表する作物のじゃがいもの畑です。

広大な畑一面にじゃがいもの広がる美しい景観はこの季節だけの楽しみです

この時期の畑は青々と輝き、生命力が感じられます。初夏の美しい畑に遊びに来てください!


ツアー内容

  • 定員:2名〜40名
  • 会場:芽室町(帯広駅から車で17.6 km 25 分 、道東自動車道芽室ICから車で3.3 km 4分)
  • 開催時間:
    ・お食事ツアー・・・11:30~14:00
    ・おやつツアー・・・15:00~16:30
  • 予約:2日前17時まで
  • 催行:雨天決行


料金(おひとり様)

  • お食事ツアー( 越冬じゃがいものフライドポテト &パンベキュー付 )
    • 大人(18歳以上) 5,800円
    • 小人(3~17歳) 4,200円
    • 幼児(2歳以下) 無料
  • おやつツアー ( 越冬じゃがいものフライドポテト付 )
    • 大人(18歳以上) 3,800円
    • 小人(3~17歳) 2,200円
    • 幼児(2歳以下) 無料
募集中開催期間:7月中旬~8月上旬

2023畑ガイドと行くもぎたてとうきびピクニック【芽室(めむろ)町】

 世界一の味を畑の中でまるごと味わう /

芽室町はとうもろこし生産量日本一を誇る「とうきび(←北海道弁)の町」です。

もいで、すぐその場で茹でて食べるその味は「世界一美味しいとうきび」とも言われます。このピクニックではその感動をまるごと体験。


ツアー内容

  • 定員:2名〜40名
  • 会場:芽室町(帯広駅から車で17.6 km 25 分 、道東自動車道芽室ICから車で3.3 km 4分)
  • 開催時間:
    ・お食事ツアー・・・11:30~14:00
    ・おやつツアー・・・15:00~16:30
  • 予約:2日前17時まで
  • 催行:雨天決行


料金(おひとり様)

  • お食事ツアー(もぎたてトウモロコシ&パンベキュー付)
    • 大人(18歳以上) 5,800円
    • 小人(3~17歳) 4,200円
    • 幼児(2歳以下) 無料
  • おやつツアー(もぎたてトウモロコシ付)
    • 大人(18歳以上) 3,800円
    • 小人(3~17歳) 2,200円
    • 幼児(2歳以下) 無料
募集中開催期間:8月上旬~9月中旬

2023畑ガイドと行くもぎたてとうきびピクニック【帯広(おびひろ)市】

\ 北海道の夏といえばやっぱりとうきび /

北海道の方言でとうもろこしはとうきびと呼ばれています。

もぎたてとうきびをその場でガブリ!

もいだ瞬間から甘みが落ちていくといわれるとうきびは、畑で食べるのが1番おいしい美味しい食べ方なのです。

夏の終わりに広大な畑の真ん中で実りの秋の始まりを感じてみましょう。


ツアー内容

  • 定員:2名〜40名
  • 会場:とかち大平原交流センター(JR帯広駅から車で10km 20 分 、帯広広尾自動車道帯広川西ICより車で2km 3分)
  • 開催時間:
    ・お食事ツアー・・・11:30~14:00
    ・おやつツアー・・・15:00~16:30
  • 予約:2日前17時まで
  • 催行:雨天決行


料金(おひとり様)

  • お食事ツアー( もぎたてトウモロコシ &パンベキュー付 )
    • 大人(18歳以上) 5,800円
    • 小人(3~17歳) 4,200円
    • 幼児(2歳以下) 無料
  • おやつツアー ( もぎたてトウモロコシ付 )
    • 大人(18歳以上) 3,800円
    • 小人(3~17歳) 2,200円
    • 幼児(2歳以下) 無料
募集中開催期間:通年(ご希望の日にち)

ディスカバー・ファームツアー【十勝】

とかち農業の現場に
行ってみたくないですか?

予定は未定。。。
「朝」農家さんに電話して、「今日」の農作業現場にお邪魔します。

このツアーの魅力は リアルな農業現場 貸切 で体験できるところ。。。
畑ガイドと一緒に、あなただけの「ディスカバー」を探しに出かけましょう。

~~~~~
畑作ツアー、酪農ツアー、農場視察、農家訪問などなど、ご希望に沿ったツアーもできます。お申し込みの際に、ご相談ください。


ツアー内容

  • 定員:2〜6名程度まで
  • 会場:十勝の畑や牧場など
  • 開催時間:約3時間ほど;目安の時間~①9:00~12:00 ②13:30~16:30
  • 予約:7日前までに要予約
  • 催行:雨天決行。荒天の場合は前日17時までに連絡します。その場合キャンセル料はかかりません。

-申込方法-
「予約・問合せ」をクリックすると「お問合せフォーム」に飛びます。「お問合せ項目=ディスカバー・ファームツアー」を選択し、参加日時や人数等をお知らせください。

-参加費に含まれるもの-
農作業の現場に行く服装(野良着、長靴、軍手、帽子、脚絆、腕抜き)

-持ち物-
ツアー中の行動食、飲み物はご持参ください。
上から羽織れる野良着(上下)はご用意しますが、汚れても良い服装でお越しください。

-その他-
体調の悪い方はご参加いただけません。
妊娠中の方はご相談ください。
お一人でご参加されたい場合は、ご相談ください。


料金(おひとり様)

  • ご予約人数によって料金が変わります。
    • 2名様でのご予約 15,000円(税込)/1人
    • 3名様でのご予約 12,000円(税込)/1人
    • 4名様以上でのご予約 10,000円(税込)/1人
募集中開催期間:応相談

オンラインファームツアー〜十勝の畑(牧場)からおとどけ!

Zoomを使い、生配信で

美しい十勝の農場(畑や牧場)をご案内します!!

十勝は食料自給率1000%を超える農業大国。

\ ココはホントウにニホン? /

そんな広大な畑の絶景に癒されませんか?季節に合わせた旬な畑をご案内します。

オンラインツアーに不慣れな方でもサポートガイドも配置しているのでご安心ください。

ご自宅に居ながら、畑ガイドオススメの十勝の農場(畑や牧場)を、お気軽に・旅行気分でお楽しみください!
コロナ禍で難しい実施が難しい社員旅行などにもおすすめです!


 季節・ご要望によって案内する畑が違います。


ツアー内容

  • 定員:最大80アカウントまで
  • 会場:インターネット環境のある場所(自宅など)
  • 開催時間:ツアー60分+交流会30分(自由参加など)
  • 予約:1か月前
  • 催行:

《注意事項》
・事前にご要望や人数、内容の確認等、打ち合わせを行わせていただきます。

・オンライン会議ツール(Zoom)を用いて開催します。安定したWi-Fi環境のある場所や有線LAN(PCの場合)でのご参加をおすすめします。
・無断でIDやパスワード等の情報公開はしないでください
・静かな環境でない場合は、イヤホンをご利用ください。
・円滑なツアー運営のため、事前に名前(ニックネーム)の設定をお願いします。


料金(おひとり様)

  • 【団体様向け】オンラインファームツアー
    • 1回(80アカウントまで) 77,000(税込)
募集中開催期間:通年

ガイド付き!クラフト体験【帯広市・とかち大平原交流センター】

\ 十勝らしいおみやげを手作りしませんか? /

十勝でとれた小麦を使ってオリジナルのアクセサリーオーナメントを作ります!

全ての体験に畑ガイドが付いて丁寧に作品作りをお手伝い

十勝の農業についての話を聞きながらオリジナルの作品作りに挑戦!

メニューはこちら ↓


★2種類からお選びください★

豆クラフト

◇ストラップまたはアクセサリー(イヤリング・ピアス)

◇1,980円(税込)/30~60分

 

ヒンメリ フィンランドの伝統的なモビール

◇基本の形‥八面体×2個

◇1980円(税込)/60~90分

 


ツアー内容

  • 定員:2名~10名(10名以上は応相談)
  • 会場:とかち大平原交流センター
    (とかち農機具歴史館)
  • 開催時間:10:00~16:00
  • 予約:2日前までに要
  • 催行: 月はお休み
    (休日の場合は実施&翌平日お休み)

・ご予約はお問い合わせフォームから項目「とかち大平原交流センター体験」を選択し、参加の日時と人数をお知らせください。


・豆工作の場合は、「イヤリング」「ピアス」「ストラップ」からご希望のものを記入してください。


料金(おひとり様)

募集中開催期間:通年

予約不要!お手軽・豆クラフト体験

フラッと立ち寄って、お手軽に十勝らしい体験をしていきませんか?

十勝は一大豆の産地

大豆、あずき、花豆、トラ豆、、、様々な豆を使って可愛い飾りやおもちゃを作りましょう!

小さなお子様でも楽しめますよ♪

メニューはこちら↓


豆アート瓶  1,100円税込 所要時間:30~60分

好きな瓶にカラフルな豆を詰めよう!可愛いインテリアになります。

 


ツアー内容

  • 定員:10名程度(10名以上は応相談)
  • 会場:とかち大平原交流センター
  • 開催時間:10:00~16:00 の間(所要時間30~60分)
  • 予約:不要
  • 催行:月はお休み
    (休日の場合は実施&翌火お休み)


料金(おひとり様)

団体ツアー

視察を含む団体のツアーコーディネイトもつくれます

いただきますカンパニーでは、10人以上40名以下の団体様限定のツアーを提供しています。
これらのツアーは、子供だけではなく、社員研修や視察等にもご活用いただけます。ただし、これらのツアーはその年の天候によって開催期間が異なります。ご希望日の2週間前までに「予約問い合わせフォーム」でご連絡ください。詳細は折り返しご連絡いたします。

ツアーのお知らせ