
ドラマの世界観が楽しめる手作りバターを添えた、十勝の食材たっぷりの「ホットケーキ作り体験」や「じゃがいも掘り体験」、冬限定の「馬そり体験」など、ドラマさながらの体験メニューを豊富にご用意。
北海道の食と農をぜひ十勝で味わってみてください。
有料 要予約
チャーン式バター作り体験
ドラマにも登場したチャーン製法で十勝産の生クリームを使ってバターを作ってみよう!作ったあとはクラッカーにつけて食べられるよ!(じゃがいもも追加注文できます!※)
出来上がるバターの量は6名程度が試食できます。複数人数での体験をおすすめします
開催期間 | 通年 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 15〜30分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 2,100円/1回 ※じゃがいも追加注文可(200円/個) |

バター作り体験
瓶の中に十勝産の生クリームを入れてフリフリ♪おいしいバターを手作りしましょう!クラッカー付きなのでその場で食べられます。
※2~3名で試食できる程度の量です
開催期間 | 通年 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 15〜30分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 500円/瓶 |

じゃがバター作り体験
十勝産のおいしいじゃがいもに手作りのバターを付けて食べてみよう!北海道の美味しさが体いっぱいに広がります。
開催期間 | 通年 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 15〜30分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 1,000円/回 |

牛乳飲み比べ体験
牛乳は牛の種類や殺菌方法、季節でも味が違うんです。数種類の牛乳を飲み比べて好みの味を探してみよう!
開催期間 | 通年 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 15〜30分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 500円/回 |
有料 予約不要

豆アクセサリー
十勝の豆を使用した可愛らしい豆アクセサリー作り。いろんな柄があるから豆選びも楽しい!ストラップかピアス、イヤリングを作ることが出来ます。畑ガイドの説明付き。
開催期間 | 11月~4月 |
---|---|
催行人数 | 2名 |
所要時間 | 60~90分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 1,800円/個 |

ヒンメリ作り
十勝の代表作物である小麦を使ったクラフト体験です。小麦の茎を使いフィンランドの伝統工芸品「ヒンメリ」を作ってみよう!畑ガイドの説明付き。
開催期間 | 11月~4月 |
---|---|
催行人数 | 2名 |
所要時間 | 60~120分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 2,100円/個~ |

牛乳瓶豆アート
牛乳瓶に好きな豆を入れて楽しもう!十勝産のカラフルな豆で見た目も楽しい。十勝のお土産に作ってみよう。
開催期間 | 通年 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 15〜30分 |
予約申込 | 不要 |
料金 | 700円/瓶 |
冬期 有料 要予約

手作りバター&ホットケーキ作り
ドラマに登場した手作りバターを乗せたホットケーキ作り。十勝産材料を使い親子で一緒にあのおいしいホットケーキを作って食べよう!
開催期間 | 11月〜4月 |
---|---|
催行人数 | 2名 |
所要時間 | 60~90分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 大人 2,600円 子ども 1,600円 ※お子様のみの参加不可 |

手作りバター&いも団子作り
北海度の郷土料理「いも団子作り」は十勝の美味しいじゃがいもを使った昔ながらのおやつです。北海道の美味しさを味わうならコレ!
開催期間 | 11月〜4月 |
---|---|
催行人数 | 2名 |
所要時間 | 90分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 大人 3,600円 子ども 2,600円 |

アイスクリーム作り体験
十勝のおいしい牛乳を使ったアイスクリーム作り。手作りだからミルクの味がぎゅ〜っとつまった美味しいアイスクリームが作れます。
開催期間 | 11月〜4月 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 15〜30分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 大人 2,600円 子ども 1,600円 |

なりきり衣装コーナー
受付スタッフに気軽にお声がけください。
有料 要予約
じゃがいも掘り
ファミリーで体験!手ぶらで楽しめるじゃがいも掘り体験です。
大人1人につき、約2キロを掘ることが出来ます。昔の道具を使ってみたり、手掘りでじゃがいもを土の中から探し出そう!
掘ったじゃがいもはお持ち帰りOK 別途送料で発送も可能です。
時間は10:00~ 15:00~の1日2回 空きがあれば当日でも承ります。お気軽にお問合せください!
開催期間 | 7月下〜10月末 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 約60分 |
予約申込 | 前日 |
料金 | 大人 2,600円 子ども 1,100円 ※お子様のみの参加不可 |

馬耕体験
馬と共に暮らしていた古き時代にタイムスリップ!ドラマにも登場した「桃姫」と一緒に畑を耕してみよう!ご褒美のニンジンタイムで桃姫と触れ合うこともできます。
開催期間 | 5月〜10月 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 120分 |
予約申込 | 2週間前※申込はリクエストとなります。申し込み後、予約の可否をお知らせします。 |
料金 | 55,000円 |


農機具歴史ガイド
十勝の開拓の歴史や農業の発展を農機具歴史館の機械たちを通して案内するガイドツアーです。
開催期間 | 5月〜10月 |
---|---|
催行人数 | 10名 |
所要時間 | 約60分 |
予約申込 | 3日前まで |
料金 | 600円/1回 |
馬車で記念撮影
トラクターのおもちゃ
昔の農作業体験
受付スタッフに気軽にお声がけください。
冬期 有料 要予約
馬そり体験
ドラマの世界観を味わえる、特別な冬の体験!ドラマにも登場したばん馬「桃姫」が昔ながらの木のそりを引っ張ってくれます。車のない時代に馬と共に暮らした十勝の開拓の歴史を感じよう!
開催期間 | 1月〜3月 |
---|---|
催行人数 | 1名 |
所要時間 | 60〜120分 |
予約申込 | 2週間前 ※申込はリクエストとなります。申し込み後、予約の可否をお知らせします。 |
料金 | 55,000円 |
なりきりなつぞら体験
ドラマに登場した印象的なシーンは主人公が木のスキーで雪道を歩く姿や、スキー大会で勝負するシーンなど。スキーは十勝の冬には欠かせない道具でした。スキーや帽子、手袋などのなりきり衣装で、ドラマの名シーンを再現しよう!冬の十勝で記念に残る写真が撮影できます。

主催:連続テレビ小説「なつぞら」応援推進協議会事務局 運営:いただきますカンパニー